
こんにちは、
select 品川の店長 新井です♪
-エシカル
-サステナブル
最近耳にする機会も増えてきましたね♪
地球に優しいものを選択する生活がより理想的でかっこいいものとされる今日このごろ。
本日は、そんな地球に優しくお洒落な日用品のご紹介です。
この度、白雪のように美しい歯磨き粉を新たに入荷いたしました♪
その名も、
『スフィア・ピュア・シーソルト フォー ティース シラユキ』

豊かな海からうまれた”塩の歯磨き粉”。
塩のみでできた歯磨き粉には、添加物は一切使用されていません。
この美しい歯みがき専用の塩は、清らかな伊豆大島の海水を原料とします。

「海で生まれ、海に還る」
自然界の物のみを成分とする歯磨き粉は地球と共存するサステナブルな逸品です。
使い方♪

パッケージを開けると
・歯磨き粉
・専用スプーン(スパチュラ)
・説明書
がセットになっています。
使い方はとってもシンプル♪
①歯磨き粉を専用スプーンですくい
②歯ブラシに振りかけて歯を磨きます。
歯磨き粉のすくう量は専用スプーンのサジ半分程です。

使用感♪
パウダー状のきめ細やかなふわふわの塩。
「shirayuki」の名にふさわしく美しいです。
歯磨き専用の塩だからこそ、使用感を第一に極々細かい粒子のみで構成され、粗い粒子は含まれません。

実際に”塩歯磨き粉”で歯を磨いてみると・・・
口をゆすいだ後、
歯のツルツル感に驚かされます…!
しっかりとマウスクリーニングできている実感があります♪
ミント味の練り歯磨き粉を使ったときとはまた違う種類の爽快感です。
歯を磨くためだけにつくられたふわふわでさらさらの極小粉末状の塩は大事な歯のエナメル剤を傷つけることなく磨き上げ、歯茎にも良い刺激を与えます。
さらに、塩での歯磨きは唾液の分泌を促すのもメリットの一つ。
唾液のもたらす殺菌・抗菌作用により、虫歯や歯周病の予防にも期待できます。
人体のはたらきによるナチュラルでパワフルなオーラルケアです♪
▼唾液のはたらきに関して、詳しくは東葛病院の記事をご覧ください。
http://www.tokatsu-hp.com/blog/2018/0127_110729.html
また、
この歯磨き粉は天然塩のため、口をゆすいだあとの後味はなく、歯磨き直後に食料・飲料を口に含んだとしても、味は変化せず食事に影響ありません♪
人と環境に優しい♪
“塩の歯磨き粉”は自然界のもののみでできているため、使用後は自然に還ります。
一方で、市販の練り歯磨き粉はというと、
汚れを落とすためのスクラブビーズを含むものが多く、これらは下水処理で完全には除去されないことをご存知でしょうか。
これらはマイクロプラスチック粒子とも呼ばれますが、一部は海に流入し、それらをプランクトンが体内に取り入れ、そのプランクトンを摂取した魚介類を私たちは食べているかもしれないという現実・・・
[参照:東洋経済オンライン]
https://toyokeizai.net/articles/-/302791?page=2
こういった海洋問題に対処するため「プラスチックフリー」に取り組む個人や企業は近年世界中で増えています。
私たちもまずできることは、より環境負荷の少ないものを選択していくことでしょうか。
安全で安心、お洒落で素敵なサステナブルアイテムを楽しみながら使い、より質の高い毎日を♪
▼持続可能な開発目標SDGsのゴール14「海の豊かさを守ろう」

あわせておすすめの逸品♪
『マイストローと のこり染めのケース』

繰り返し使える「マイストロー」です♪
洗えば何度でも使うことができ、セットの「のこり染めのケース」も食べ物の捨ててしまう部分で染色した環境に優しいアイテム。
洗浄用の専用ブラシもついたこのマイストローセットは、先日サステナブルで便利なアイテムとして「Precious.jp」に掲載されました♪♪♪
◇◇◇
「サステナブルを考えるVol.3繰り返し使える「マイストロー」が便利!サステナブルで便利な日用品5選」
https://precious.jp/articles/-/19160
◇◇◇
冷たい飲み物をより美味しく飲めるマイストローは品質も確かで、これからの暑い季節にお勧めの逸品です♪
毎日使う日用品。
時代を先取るサステナブルなアイテムをぜひ楽しみながら取り入れてみてください♪
selectでは地球に優しくお洒落な逸品を多数ご用意しております♪

商品ページはこちら→
【空と地】スフィア・ピュア・ソルト フォー ティース シラユキ
【straw by straw&艶金&select】マイストロー/レインボー Select限定ケース付き